下痢用の粉ミルク | 韓国在住エリのソウルライフ(2021.4.20出産しました♡)

韓国在住エリのソウルライフ(2021.4.20出産しました♡)

ソウルでの新婚生活、仕事に友達、日常について♡
2021.04.20 第一子出産

生後7か月、初めての腸炎えーん

 

オリニチプから連絡がきて

便の状態が非常に悪いとのこと。

 

まだまだミルクを飲んでるし

普段から緩い感じだから

全然気にしてなかった…

 

急いで病院へ。

 

腸炎とのことでお薬をもらって帰宅。

とにかく麦茶を飲ませろという。

 

翌日も下痢…ちょっと熱もある。

 

 

 

 

違う病院へ。

(色々あったのでまた書きます)

 

しばらくミルクは薄めてあげて下さいと言われ

あ、そっか!ミルクも下痢するじゃん!

ってなる。

 

 

 

 

翌日、また違う病院へ。

(別途また書きます…笑)

 

また別のお薬をもらって帰宅。

 

 

 

 

 

初めてのこと&仕事で問題があって

本当に頭の中まで忙しくて

一人パニックバツレッド

 

オリニチプでも

・麦茶を飲ませろ

・麦茶を薄めて飲ませろ

・麦茶に塩と砂糖入れて飲ませろ

 

と、とにかく韓国は麦茶押し!!!笑

 

塩と砂糖はどれだけ?笑い泣き

要は電解質ね!ポカリね!

 

 

それでも相変わらずの下痢で…

 

そんな時にまさかの救世主!!

 

 

 

 

こちらでお話しした家政婦さん。

 

4人の子供とその孫までも

育て上げたベテランオンマ!!

 

お掃除の日にジュナがオリニチプをお休みして

家にいたので、初対面!!!!

 

 

下痢でお休みしてることを伝えると

 

「薬局行って下痢用ミルク買ってこい」

 

と教えてくれました!!

 

 

 

一人パニックに陥ってた私には

青天の霹靂!!!!

(頭いっぱいで検索もしてなかった)

 

 

 

 

お掃除イモに子供お願いして

薬局へ走る!!!

(本当はキックボードw)

 

 

 

手に入れたこちらの下痢用ミルク牛

(小さめです)




薬剤師さんに最初は今飲んでるミルクと

半々にして下さいね、と言われました。

 

下痢用ミルクを飲ませて半日…

 

ジュナの下痢がよくなったではありませんかびっくり

 

 

 

 

その後も飲みきるまで

ミルクをまぜて与えました!

 

なんでこんないいものがあるのに

病院で教えてくれなかったのか…

(3つもいったのに…)

 

掃除のイモありがとう照れ

 

 

また下痢をしたら、今度はいつも飲んでる

남양の下痢用ミルクを試してみようと思います。

 


 

 

 外国だと知らないことも多く不安ですが

こんなミルクがあることを知ってれば

はじめての下痢や突然の下痢にも

余裕を持って対応できるかと照れ



 急ぎの場合は薬局へ!!!

薬剤師さんに설사분유といえば🆗です!