こんばんはー!


日曜日もあっという間に終わり
明日からは台風の影響で
各地大荒れの予報ですね真顔もやもや
ざーっと降って、何事もなく
通り過ぎてくれますように…


さてさて、今夜は
フライパンと炊飯器で簡単にできる
ローストポーク風のご紹介です気づき


以前に作った際に夫が大喜びしたので
前回とほぼ同じ作り方にしてみましたー!


以前は豚ロースの塊肉でしたが
今回はもも肉でチャレンジですにっこり
ヘルシーなのが1番OK





ローストポーク風


※配膳についてご意見いただきましたが

撮り溜めた写真なので容赦くださいね…


【献立】


◆ローストポーク風

サムネイル

豚もも肉の塊肉がお得だったので
280gを使用しました


まずはハーブソルトと胡椒を四面ともにしっかりかけて


フライパンにオリーブオイルをしっかりめいれて(豚もも肉なので)トングで掴みながら、四面ともに焼き目がつくよう焼きます


焼き上がったら、サランラップで空気が入らないようしっかり絡んで


その上からアルミホイルをしっかり巻いて、この後、炊飯器に入れて保温ボタンをピッと押して20分ほど待機


炊飯器からだしたら、こんな感じよだれ


切ってみたら、断面こんな感じによだれ
少し保温が長かったようですが
安心して食べられますおいで


盛り付けて


ステーキソースをかけたら、あらステーキおいでおいでおいで


ちょっと固めの仕上がりやけど、噛むと旨みが広がって、最高やな爆笑飛び出すハート
とお褒めの言葉をいただきました!


◆ごぼうサラダ(作り置き)



◆新ジャガイモのポテトサラダ 半熟卵のせ



◆ワカメと椎茸のスープ


◆白米





ローストポークに添えた

北海道産のホースラディッシュが

ピリッと辛くてナイスアシスト拍手

ごはんがモリモリ進む夜ごはんでした!

ごちそうさまでしたお願い



本日もご覧いただき

ありがとうございますにっこり

明日からまた頑張りましょうーピンクハート






にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています気づき
よかったら上記料理ブログのアイコンを
クリックして応援してくださいませにっこり


トップページはこちら
PVアクセスランキング にほんブログ村




◆ここからは広告です◆





イベントバナー