前日の続き

 

 

 

 

隔離療養6日目

 

復調を感じる1日だった

終日平熱

咳もたまにしか出ない

軽い鼻づまりと少しの喉の違和感

明日は最終日、なんかいけそうな気がする~!

 

 

 

昨夜は寝つきが悪くて

鼻が通気度ゼロのため

起きたら昼前で、速攻で昼飯が届いた

 

ミニきしめんとおにぎり

センターの肉は何だ?

 

 

 

うおっ、大好物の豚の”ノド軟骨”!

酒の肴に買い置きしてもらってるやつだ

 

昼からどうしてこれなのか

杏子さんに訊きたかったが

トラブルの元なので黙って頂く

賞味期限とかかな

 

食ってるうちに酒を欲する体

酒のことなんてすっかり忘れてた

回復している証拠だな

よしよし

あと1日待たれよw

 

 

 

Di2パドルシフト化

 

 

 

シフトレバーのパドル化

 

 

 

レバーを矢印の方に動かすと・・・

 

スプロケのチェーンも同じ向きに動く

これが一番直感的じゃないかと思い設定してみた

(実はスラムのeTapがこれに近い操作らしい)

 

 

やり方は簡単

スマホとBluetoothで繋いで

こんな感じに設定するだけ

 

ただこれをやってしまうとFDが動かせなくので

シンクロモード(※)にしてある

※・・・ギヤ比に合わせてFDが自動で切り替わる

 

元々シンクロモードなんで

今回のカスタマイズは絶対使いやすいはず

実走が楽しみだ♪

だいぶ先になるとおもうけど

 

 

 

それともう一つ

 

 

3日目のカーボンホイール化

短くなってしまったバルブ↓だけど

 

 

 

エクステンダーが届いた↓

 

トピークのプレスタという商品

 

家でフロアポンプで

空気を入れる時だけ使う

試してみた、いい感じ

 

外出先で使うCO2インフレータと

携帯ポンプは短いままでもOK

 

これってちょっとした軽量化だなw

 

 

そんな感じで6日目終了

あと1日で隔離は終わる

 

明日は社会復帰に備えてこれを読むことにする

 

おしまい♪