【 わが子に合う育て方ってどこ? 】   | 発達障害グレーゾーンの子育てをした経験から生まれたお母さんの気持ちが楽になる専門家

発達障害グレーゾーンの子育てをした経験から生まれたお母さんの気持ちが楽になる専門家

【@オンライン・京都・大阪】子育てに『失敗』なんかない!
こうあるべきを手放し、あなたが子育てで気づいていない子どもの可能性を見つけサポートします。


今日もお越しくださりありがとうございます。

 

 

 

【お母さんの気持ちが楽になる専門家】

麻野 かおり です。


発達障害グレーゾーン

凸凹グレーゾーンのお子さんへ

 

 

凸凹グレーゾーンだったわが子を

育てた経験から

「伝え方に悩んでいるお母さん」に

心が楽になる子育てをサポート

 

 

保育士歴30年

子育てコーチングで

私がお伝えしているのはあなたらしい子育て

 

 

あなたが子育てで気づいていない

子どもの可能性を見つけてサポートします。

 

 

 

 

  わが子に合う子育て

 

世の中にあるさまざまな子育て法

 

 

 

「こんなふうに育てたい」

そう思い、それを真似してみるけれど

わが子が同じような子どもに育つのか?と

いうと決してそうではありません。

 

 

 

なぜって・・・

 

 

 

そのモデルの親子と

あなたとお子さんでは

いる環境はもちろん

周りの人間関係も行動パターンも

性格や思考のくせなど

どれをとっても違うからです。

 

 

 

違うからといって

子育て法の全てが全く効果なし!

ということではありません。

 

 

 

どの子にも当てはまるものもあれば

その子にはドンピシャ!で当てはまる

接し方もあるのです。

 

 

 

 

  人はみんな違うから


 

人はみんな違います。

 

 

それは周りの親子はもちろん

自分やわが子であっても違います。

 

 

親は親 子どもは子ども

一人ひとり違う存在。

 

 

 

親が「こうだ!」と思うことを

子どもも同じように

感じているのかというと

決してそうではないし

「あの人がこうしているから

うちもこうすればいいんだ!」

「こうすればうまくいくに違いない。」は

通じないのです。

 

 

 

だってそのことわが子は違うし

あなたとその子の親も違うから。

 

 

 

じゃあ・・・どうすればいいの?


 

 

  まずは自分のこと 子どものことを知ってみよう


違うのはわかるけど・・・

ではどうすればいいの?

 

 

それは・・・・

まずは自分のこと

そして子どものことを知ることなのです。

 

 

 

どんなふうに育ってきたか

環境は?

人間関係は?

何が好きで何が嫌いなのか

どんなふうになりたいと思っているのか。

 

 

 

自分に影響を与えているものを

できる限りたくさん知って

理解することなのです。

 

 

 

その時してほしいことは

思い浮かんだことを書くということ

『いい』『悪い』ではなく

自分の中にある情報を取り出す感覚です。

 

 

 

その上でお子さんのことについても

何が好きで何が嫌い(苦手)か

どんなふうになりたいと思っているのか

 

 

 

そこに合わせて生まれ持つ気質を

知るのも一つです。

 

 

 

これらを知った上で

今からどうするのか

どう接していくのかを

考えていく

 

 

ちょっとした戦略会議ですね爆  笑

 

 

 

 

 

  知ることで得られるもの

 

 

持っている気質や

書き出した自分やわが子の情報を知り

伸ばしていく子育てに

視点を変えていくことで

これまで「できない」ことに

注目しがちだったわが子に対する視点が

「得意」なことに注目するようになっていきます。

 

 

 

その得意をどう伸ばしていくのか

そこを常に考えて接していくことが

できるようになります。

 

 

 

発達凸凹グレーゾーンや

ゆっくりさんの場合は

そこも加味しながら考えていく。

 

 

いいところを見つけていく

子育ては

結果的に子どもを否定するのではなく

子どもが持っているものを

肯定的に捉えて伸ばしていくので

子どもにとっては

より良い環境を渡すことができますよね。

 

 

 

否定されず

持っているものを肯定的に捉え

伸ばしていく子育てができると

親も子も自己肯定感を得られるようになり

できなかった・・・ではなく

まあ、そんな日もあるよね と

気持ちを楽にできるようになっていくし

イライラを手放せるようにもなっていきます。

 

 

 

誰かと比べるのではなく

私がしたい子育てをする

 

 

 

そのためには自分や子どものことを

知ること

 

 

 

うまくいかないこともあっても

それはそれ

また違う角度から考えていけばいいのです。

 

 

 

自信がない

不安・・・そう感じてもいいんです。




焦らなくても大丈夫

 

 

周りとは

ちょっと違うかもしれないけれど

 

 

マイルールがあって

思い描くようには行かないことも

多いけれど

 

 

自分の世界があるということは

素敵なこと

 

 

あなたは

決して一人ではないのだから

 

 

あなたの子育てストーリーを

ともに歩くサポーターがいるのですから

 

 

 

最後まで

お読みくださりありがとうございました。

 

 

■ご提供中の講座


生まれながらにして持つ
自分の本質がわかる気質診断アドバイス


子育てしんどいが楽しいに変わる
MMC子育てコーチング講座


親子の時間が豊かになる絵本講座


なりたい私になる魔法の質問講座


詳細は公式LINEにて
下矢印下矢印下矢印

 

 

 


わが子育てに
不安や悩みがあったり
自信がなくて
自分を責めているのなら



私があなたに寄り添い
笑顔のなれる子育てを応援します



〜あなたの子育てストーリーを
ともに歩きます〜


 
 

 

 

 

 

公式LINEはこちら

下矢印下矢印下矢印 

友だち追加

 

 

 

 

一度お話ししてみたい

少しでもそう思った方も

こっそりLINEにメッセージを

送ってみてくださいね。

 

 

 

 

〜あなたの子育てストーリーを

ともに歩きます〜

 

 

 

 

 

 

こちらも始めました。

のぞいてみてねおねがい

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

イライラ子育て

しんどい子育て

そんなふうに感じているのであれば

一度私とお話ししてみませんか?

 

 

保育士だから上手に子育てをしていたのか?

いえいえそんなことはまったくありません。

私もわが子育ては初心者からのスタート

保育士としての知識や肩書きに

とらわれ苦しんで

凸凹を持つわが子の

上手くいかない子育てがつらく

悩んできたのです。

 

 

 

そして幼い頃から

感受性が豊かだった次男は

不登校を経て

ようやくHSCだと気づきました。

 

 

今子育て中のお母さんと

何も変わりません笑い泣き

いつでも遠慮せずに声をかけてくださいね。

お待ちしています。

 
公式LINEでお待ちしています。