オプティファイバー | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。


24日朝現在、
こちら、雪の量は大したことありませんが、気温が氷点下、

家の窓が凍り付いて開きません、
玄関ドアはどうにか大丈夫。。。だと思う(笑)

これから日中にかけてもっと下がる予報、

道路に降った雪は氷状態になっていて、
車が時々走るとバリバリと割れる音がしています。

こちらでこんなに日中の気温が低いことはめったにないので、
雪の量が少ないと甘く見ると大変なことになりそうです。

スタッドレスタイヤに付け替えている車なんて
こちらではほとんどありませんしね。


娘もバスで出勤することにしたらしいけれど、
バスも動いているかどうか、

お仕事でどうしても外出しなければならないみなさん、
どうかくれぐれも気を付けてくださいね。


昨日は帰りにコストコにも寄って、

photo:01


お目当ての300円引きだったオプティファイバー(難消化性デキストリン、緑のフタ)のを3つ、
500円引きだった青汁を1箱、
メルマガクーポン提示で500円引きだったミックスナッツ、

全部で1900円分安く買えました。
オプティファイバーは昨年より100円高くなってたから300円引きは嬉しい。

他に199円になっていたベビーリーフ、
ロメインレタス、玉子、牛乳、ペットシートと必要なものを、


昨日のコストコは珍しく人が少なめでしたし、
他のスーパーでは完売&高騰していた大根など野菜もありました。

野菜もコストコで買っておけば良かったなぁ。


今から近所のスーパーに行っても、
店舗まで商品が届いていないだろうし、お店も閉まってるかもね~。

いつもなら積雪していても午後には歩けるくらいになるんだけども、
今日は一日中氷点下みたいなので、外出しない方がいいようです。

明日、早朝に出勤する夫用に、
靴に付ける滑り止めみたいなのが欲しかったんだけど。