桑の実工房さんのグラス | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。



昨日は、福岡三越で今日まで開催中のまごころフェスタに行ってきました。


目的の桑の実工房さんは、エスカレーターを上がってすぐにありました。



ガレやバカラで目の保養をした後は、やっぱり好きなガラスを、



模様が見えにくいので・・・

photo:01


こうやって、

photo:02


実はこれより小さいサイズを二つ購入していたのですが、

あまりにかわいいので、欲しいと言う人にあげちゃったんです。


ってことで、大きいのしかなかったけど日常使い用に追加で購入。



ベースは手びねりグラス、

それに模様がひとつひとつフリーハンドで描かれていて

あたたかみがあってとってもかわいいのです。



桑の実工房さんの木製バターナイフやターナーもお手頃価格でとっても使いやすくておススメ。


ストールも結婚式などに良さそうな素敵な物があります。


どれもとても完成度が高くてね、しかも市販で買うよりお手頃。




障がいを持った方と言うと、

私たちはつい、何かが出来ない人だと思ってしまいがちですが、



桑の実工房さんの作品を手に取ってみると、それが間違いであることに気づかされます。




桑の実工房さんも出店しているまごころフェスタは、

福岡三越9階で今日の6時までです。





iPhoneからの投稿