くすぐられるるる | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

先日行った北海道は函館の、


北方民俗資料館!

よかったー!

めちゃめちゃ充実してます。


アイヌの人々の暮らしや、

儀式で使われていたものなどなど。


実際に使ってた3人乗りカヌーも!

生地がビニールに見えるけども、

よくよく見たら獣の皮!


monbellで売ってそうな、いまでも十分漕ぎ出せそうなカヌー!


惚れ惚れしました。


もひとつ、

中国の皇帝などが着てそうな龍の模様入りの装束の上から、

アイヌ独特の刺繍を重ねてる服も展示されてました。


交易によって中国などから服を手に入れていたらしいです。


日本の菊模様の着物もありました。


異文化の装束とアイヌの刺繍のあわせ方が、これまたかっこよくて!

売ってたら買うなぁ!

ってこれまた惚れ惚れ(*^_^*)



岩手のオシラサマに似た






人形もありました。


アイヌだけでなく、

シベリアやアリューシャンの北方民族の絵などもあり、






何かの海獣の牙細工なのですが、


あ、私に似てる(笑)


寒いとこ行ったときの、

ずんぐり着込んだ私。


親近感わくなー!


また寒くなったら、極寒の世界に行きたい!

とそそられました。



奥尻島でみた





擦文時代

っていうのも気になる!


本土の平安時代に奥尻島で栄えていた文化。


どんなんだったのかなー。


今回は行けなかったけど、奥尻島の資料館行きたい!


北海道のあちこちにアイヌの資料館がたくさんあるみたいなので、


まだまだ巡るとこありまくり!



最近はやたら資料館巡りしてるなぁ。


まだまだ知らない日本がたくさんあるのだ!


学校で習わない歴史がわんさか眠ってる。


地方史を通して日本史を見直すと、

日本という姿がまったく違う姿を見せる!


面白いなぁ。


そんな

旅。


感謝ぁ。