再掲 いつカク 19

「ABR」

 

 

敦子さんが、〝〆〟で、アイリッシュ・コーヒーを飲んだ後、

 

註文する「ABR」、即ち、「敦子の美学・ロック」の略ですね。

 

これは、永ちゃんのコンサートにおいて、

 

アンコールで「トラベリン・バス」を歌って、

 

「最後に、すっごいイイ曲、一曲紹介します」と、「あいつ」を歌ってくれて、

 

皆で、お辞儀をして引っ込んで、

 

嗚呼、これで終わってしまうのか……、と、思っていたら、

 

「OK、もう一発いきます、ヨロシク。 OK、Key Rock'n Roll」

 

と、更に、「止まらないHa~Ha」まで歌ってくれる感じですかね。(*^_^*)

 

本来の名前は、「JBR」なのですが、

 

「いつ夕」は架空の小説なので、遊ばせてもらいました。

 

「ABR」 敦子の美学・ロック

 

 

敦子さんのモデルになった人が、美学を持っているので、

 

美学を持つ者の気高さ、美しさを、コニャック、黒と白、で表現し、

 

美学を持つが故の苦しさを癒す感じで、とろけるような甘さを、

 

と、ゆーことで、カカオ、カルア。

 

そもそもの発端は、マンダリンを遣ったカクテルの話だった (ような気がする) ので、

 

マンダリン・ナポレオン → クルボアジェ・ナポレオン。(ナポレオン繋がり)

 

アレクサンドラ、アイリッシュ・コーヒー的な感じ → カカオ、カルア、フレッシュクリーム。

 

記憶が定かではないですが、そんな経緯だったと思います。

 

このカクテルの特徴は、その日によって、変わること。

 

フレッシュクリームの代わりにバニラアイスが載ってみたり、

 

グランマルニエが入ってみたり、ベイリーズが入ったり……。

 

美学なのに、固定化されていない。

 

と、ゆーのもオカシナ感じですが、

 

固定化されないのが、俺の美学なのかもしれませんね。

 

(^_^)

 

 

日日好日

 

 

 

あいかわらず、遊んでますなあ。

 

これからも遊ばせてもらいま~す♪

 

悠遊自適かな。

 

と、今日のオリジナルカクテルと云えば、

 

 

 

☆☆☆☆☆

 

 

暁をまちながら