松山市の老舗カレーショップ、美味しさと懐かしさに舌鼓、
まつちかタウン、四国唯一の地下商店街。1971年創業、もう48年が・・・
新規オープンや残念な撤退も。48年間、継続営業はデリーさんだけかもね。
いつもと変わらないエントランス、笑顔の素敵なマスター。間もなく50年ですね。
お隣のひぎりやきをチラ見、 さあ、入りましょう。カウンターだけの小体なカレー屋さん。
今日はエッグカレーで攻めましょうか。マスターは寸胴でルウの仕込み中、ええねえ。
お昼前なので先客は数名、お昼を回ればすぐに満席。皆さんご存知で回転は速いね。
サイドのらっきょと福神漬けがお出迎え、後方には仕込み中のエッグが・・・
東京や大阪で通勤途中に食べたスタンドカレー風ですが、ちと趣きは異なるかな。
まあ発注してから数分で到着しますがね。でけた、エッグカレーですよ。
エッグカレー @650円(税込)
さあ到着しました。こちらがデリ―さんのエッグカレー、
ツーンとスパイシーなスメル、落ち着いた上品な香りですね。
ちとアングルチェンジでパ写っとね。茹で玉子のフライが良い感じ、
側面からもう一枚、これで並盛。もちろん大盛りもございますよ。
先ほどまで寸胴で仕込まれていたカレー、いっただきま~す。
松山市の老舗は鍋焼きうどんもラーメンも、とにかく甘~いのが特徴。
愛情のこもったカレーはまさにゴールデン、輝いていますね。
スプーンでカットしたエッグをルウに絡めてパクッとね。
カレーソースのとろみが実に芳醇。エッグ、ライスのナイスなバランス、
スプーン休めはサイドのらっきょと福神漬け、ピリッと良い仕事ですね。
ちと甘~い・・・っと感じたのは私の味覚が変化したのかも。
とてもシンプルな松山のソウルカレー、最高の調味料は思い出かもね。(*v.v)。
12時近くなりお客さまが増えてきましたので、バトンタッチを。
さて完食、ごちそうさまでした。お会計をし次のステージへ、どこ行くん。
ところで、JR松山駅のデリ―さんも同系なのかなあ。焼豚玉子カレー、
ひぎりやきも気になるところですが、アルバイト優先でね。
あらら、チキン南蛮のごいちさん。黒潮亭さんのお後に間もなくオープンっと、
松山、老舗飲食店の訪問も楽しいでしょうね。(*'-'*)エヘ。
カレーショップ デリー
愛媛県松山市湊町5-1-1
089-945-9579
11:00~21:30
定休日:第3水曜日
:お近くのコインパーキングへ(有料)
さて、台風被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
1日も早く復旧し、普段の生活に戻りますようお祈り致します。
こちらは今日も熱中症注意報発令中。体調管理にご注意を。お元気で、
■ ■ ■