喜多方ラーメン 麺小町 今治店 @今治市 | くうじいさんのお達者ダイアリー

くうじいさんのお達者ダイアリー

食いしん坊じいさんのB級大好き日記。
愛媛産には愛がある、西条産にも情がある。愛媛の味は愛の味、(^^♪

あの頃を思い出して ガッツ ガッツ

こんばんは、くうじいさんです
いつもご覧いただき有難うございます

雨ですねえ 

とは言えくうじいさん、本日は重要なミッション
軽めにトースト、インスタントのコーヒーをいただき、出発です

すると8時過ぎに上長から電話連絡(メールはようしません)
「くうさん、A君が風邪でダウンしたけん、一人で行ってくれ」
いいですよ、仰せとあらば何とでも

で10時から開催のとあるイベントで今治市へ
新しいプロジェクトの説明会、聞くだけですから楽ですよ
帰社後の報告は大変ですがねえ

今治市の再開発って素晴らしいと思いますよ
官民がここまでジョイントしで次世代のための街づくり

お隣の水の街にもしっかりしてほしいと思いますねえ
そんなこんなで、遅めのお昼は喜多方ラーメン 麺小町さん


今から25年前、単身赴任で大阪へ・・・
新規の拠点構築できつかったけど、やりがいはありましたよ
御堂筋線、西中島南方駅近くに新しいラーメン屋さんオープン
喜多方ラーメン 麺小町さんでした
お昼に行けばラーメンにご飯をサービス 嬉しかったですねえ
名古屋とか出張の際、よく利用させていただきました
お店には社長のメッセージでしょうか
「物には原価がある」

コスト意識を高揚させるため、しばしば拝借しました
で、その今治店さんです
愛媛での事業展開はJRの側のようですねえ
松山や宇和島近くにも(閉店?)
こちらがメニューでございます
デフォのメニューはもちろんですが季節ごとの提案が素晴らしい
焼豚卵飯のセットもお勧めですよ

くうじいさん 本日は単品で醤油ラーメンご注文
お値段、納得の550円です


待つこと約10分で届きますねえ
メニューのお写真とは多少異なりますが、それはそれ
チャーシューもたっぷり おいひいい


お料理アップでどうぞ
右下に喜多方ラーメン特有のちじれ麺のお姿が ええねえ



お昼時はJR高架下の駐車場はほぼ満車
お向かいの駐車場をご利用くださいませ



あの頃、ラーメン食ってチャーシューをお土産に
単身寮に帰ってビール飲みながら阪神・巨人戦を
あれもまた、思い出ですねえ

喜多方ラーメン 麺小町さんの詳細は食べログ からどうぞ

明日も元気、元気で、お達者で くうじいさんでした ニコニコ