MonoRevi - モノれび - -17ページ目

MonoRevi - モノれび -

新しいものが好き。
デジモノをはじめ、使ってみて良かったアイテムなど、日々の生活とともに紹介します。

PC触ってたら突然メッセージが表示されました。
$MonoRevi - モノれび -


ぬぬ...嫌なメッセージですね。CrystalDiskInfoでS.M.A.R.T.情報をチェック。
$MonoRevi - モノれび -

不良セクタ多すぎ。Western DigitalのHDDはもう買わないと誓いました。
このドライブ、写真やビデオのデータが詰まった大切なデータドライブ。
このデータが消えたら、家族から何を言われることやらというシロモノ。
別HDDにバックアップ取ってるので、そこまで焦りはしませんでしたがコレキツイ...。
その別HDDもWestern Digital製だから気になりますよ。
写真とビデオのデータのバックアップは取ってるけど、iTunesの音楽データはバックアップしてません...。


というのが、1週間ほど前の話。
新規にハードディスクを購入し、現在データ救出中。
$MonoRevi - モノれび -
不良セクタからの読み込みが遅く、救出作業も半日以上経過...。
読み込み速度が 118KB/秒 ...これまだまだかかるわ...。
いつ終わるんだろ...、無事にデータ救出できるかな。


バックアップは重要ですよ奥さん。



バックアップは重要ですよ奥さん。



かなり重要なので2回言っておきましたw
なけなしのお金をはたいて新規ハードディスクを買ったから、金欠...。
タイの洪水前のHDD価格ならまだマシだったんだけど、高騰してからHDDが壊れるとはw
友達と飲みに行く約束してたんだけど、半年先に延期だねorz
無印の「ポリプロピレン収納ケース・横ワイド・大・3段」を買いました。
ウォークインクローゼットで使います。
$MonoRevi - モノれび -


それと、この収納ケースの引き出しの仕切り用に
収納用仕切ケース・小と
$MonoRevi - モノれび -


収納用仕切ケース・大を買いました。
$MonoRevi - モノれび -


収納用仕切ケースを並べたらこんな感じです。
折り目がついているので綺麗には見えませんが、そのうち綺麗になるのかな?
$MonoRevi - モノれび -
こうやって区切って、場所を決めておくと使いやすいです。



あとTシャツは立てて収納。これ確実に見やすいです。詰め込みすぎないことも重要です。
このケースだと2列に収納することが出来ます。
$MonoRevi - モノれび -


3段で十分かなと思いましたが足りない。もっと段捨離も必要なんでしょうけどもう一段欲しいです。
4段まで追加できるらしいので追加するかもしれません。

収納を統一すると整然とした感じが引き立ち気持ちがいいです。
もっと増やしたくなりましたw。これオススメですよ。
水槽のチューブの乱れが気になったので整理しました。
キスゴムつけてー。
$MonoRevi - モノれび -


逆流防止バルブつけてー。
$MonoRevi - モノれび -


かなりすっきりしました。
$MonoRevi - モノれび -