暑くてほんとにやだ、、と、また行ってきました。 | なるようになるさ

なるようになるさ

旦那(会社員)、娘(高3)、私(パートタイマー50代)の3人家族。
年1度の沖縄旅行の為に、全力でショッピングマイルを貯めています♪






暑いですね

気がつけばもう7月も終わり

まだまだ夏はこれから、、だけど


もう夏が終わってしまうことを考えて

すでに寂しくなってます笑




ダブルで働いている職場ですが

給食室の方は

夏休みになって子どもがだいぶ減って

ほんとに楽になりました

学校給食の人達も(同じ会社の)

夏休みは仕事がないので

ヘルプで入ってきます


子どもが少ない上に

働いている人は多すぎる驚き

早く終わって助かりますが

やることなくてボーっと突っ立ってることも

しばしば笑


でも休みも取りやすいのでね

助かりますニコニコ



社食の方も

お客さん激減です

体調悪くて休んでるのか

在宅の人も多いのか

夏休みはバラバラに取ってるからか、、

食堂は大赤字です泣き笑い泣き笑い



なのでシフトだいぶ減らされ

8月は2日間しか入ってない煽り


もともと食堂の方は週一回しか

入ってないけどね

週一でも許される職場



どちらにせよ

2つの職場は夏の間は

暇です、、




そして先週の日曜日

またまたマリンスタジアムへびっくりマーク








席の選択に失敗しました悲しい

17時からの開始でしたが

太陽がガンガンに照ってる場所


しかも駐車場から猛暑の中歩いて

球場に着いたら階段を登り

さらに座席まで階段を登り、、



思いっきり太陽に照らされてる座席へ泣き笑い泣き笑い

なんかもうその時点で倒れそうで


またまた階段を降りて日影に避難 笑


今回のメンバーは

私・娘・姉・父

の4人です


父は80歳なので心配でしたが

野球大好き(草野球もやってるくらい)

なので

私達が暑すぎて一回避難しようって言ったのに

見たいから座ってる

って


なのであの暑さの中

父を1人残して

ビールを買いに行きました


ペットボトルなどは凍らして

何本か持って行きましたよ

球場の自販機は高いのでねー


戻っても父は楽しそうに

野球を観戦してました



姉と父を連れて行ってあげたいねー

って話してて

ずっと楽しそうに見てた笑

暑かったけどね


また少し涼しくなったら行きたいわ

それか日影エリアのチケット買います笑


花火も上がったし

ロッテは勝ったので

でめたしでめたしでした


おまけでもらった人形




どっちも吉井さん!!

てか4人とも吉井さんだった!!笑