UIDON -5ページ目

UIDON

二児の父の趣味記録

最高気温0℃、最低-14℃という困った気温なので
昼間は雪が融けてザクザク過ぎてラジコンが出来ないΣ(゚д゚ )


とは言え2週間ぶりの休日である。
何もしないのは勿体ない。
仕事の時に使っているスマホケースが傷みまくってるので、こいつをどうにかしたい。
1000円も出せば新品を買えるが、折角だから本革で作ろう。


ベルト固定金具だけ再利用して他は廃棄。


パワーポイントで型紙を勘で作成し、3回ほどトライアンドエラーを繰り返した後
革から部品を切り出し。


菱目打ちで穴を開けて、ひたすら縫う。


縫う。
もちろん手縫いだ。


コバをヤスリで磨いた後、トコフィニッシュで固めて完成。


前ポケットには薬が入るよ!(゚∀゚)
バネホックの位置決めが悪くて、蓋の裏部分は3回作り直した・・・・

なんにせよ革細工3作目無事完成。
作業期間は約2日。

何時の日か仕事用のカバンを自作したいものだ。

過労ってのはホント良くないと思う今日この頃。

今日は右手の親指が思考する範囲まで稼働しない症状が出て独り修羅場。

左手で動かすと動くのに、脳から指令を出しても一定範囲以上右親指が動かない。

雪害のため1/19から休日が1日しかないという完全にオーバーワーク状態のなので

若干落ち着いた今日は午後だけ休みをもらって、ひたすら寝ていたら治った。

今月で39歳。

せめて子供達が全員自立するまでは頑張りたい。



雪害による疲労の残留度合いが酷いが、晴れたので公園へ。
TF2雪上デビュー(゚∀゚)ノ


タイヤも細いし車高も低いが、予想以上に走る!
氷点下10℃ほどの中、30分ほど走らせたが楽しい一時だった。


塩ビ板で作ったインナーフェンダーも良い仕事をしており


重要部位への雪の侵入は皆無。

走行をして見えたのは、手を加えていないフロントの動きがヤハリネックかなと。


Wraithも持っていったのだが、バッテリーが冷え切ってしまい
電圧が出なかったためギブアップ。