近況写真どーん(゚∀゚)b
側雪が街灯付近まで到達。
脇道は0.5車線です(相互通行不可)。
例年の3倍はありますな。
市も除雪費の補正予算3回目だとか・・・
地球温暖化??
私の住んでいる地方では10年ほど前に、100年に1度の大雪という事象がありました。
辺り一面平らになるほど雪が降り、数日にわたって都市機能が麻痺して当時は大変でした。
今年度は100年に1度が10回に分けて毎週くる感じで襲来中となっています。
毎週毎週雪害対応で、正直死にそうな中・・・・・中。
年度跨ぎで自分自身の身辺に激動が降ってくる確率が高くなりました。
私が所属している会社では2~3年に1回廻ってくるものですが
生活環境が激変するので結構辛ものがあります。
故に最近blog更新が停滞していますが、生きてはいます。
今までは業務量が増えると、睡眠を削ってでも趣味も増やして
精神のバランスを取ってきたが今回はどうなる事やら。
暫く更新は途絶え気味になるかと思いますが、皆さんのblogはROMってます。
良いラジコンライフを('д')ゞ
辺り一面平らになるほど雪が降り、数日にわたって都市機能が麻痺して当時は大変でした。
今年度は100年に1度が10回に分けて毎週くる感じで襲来中となっています。
毎週毎週雪害対応で、正直死にそうな中・・・・・中。
年度跨ぎで自分自身の身辺に激動が降ってくる確率が高くなりました。
私が所属している会社では2~3年に1回廻ってくるものですが
生活環境が激変するので結構辛ものがあります。
故に最近blog更新が停滞していますが、生きてはいます。
今までは業務量が増えると、睡眠を削ってでも趣味も増やして
精神のバランスを取ってきたが今回はどうなる事やら。
暫く更新は途絶え気味になるかと思いますが、皆さんのblogはROMってます。
良いラジコンライフを('д')ゞ