リアショックの交換【Dio Cesta・AF68】 | コンパスの気ままな雑記

コンパスの気ままな雑記

おいらの羅針盤は、その日の気分で気まぐれ!
計画なしにあちらこちらへと走り回ります。。

4月20日(土)くもり

 

今日は購入してから1ヶ月も放置状態のリアショックの交換

自分がメインで乗る訳じゃないので、面倒ってのがかなりある・・・

天気予報は1日を通して曇りの予報で、雨は降らないようなので

 

10時30分から作業開始ビックリマーク(本当は走りに出掛けたい)

これを交換します、新品っていいね~~~

原付だから簡単じゃ~~んと思っていたら、何点ものパーツを外さないと上下のボルトには

到達しない

 

 

 

 

 

マニュアル通りに、コンビネーションライト・リヤフェンダー・リヤキャリアを外す

 

 

 

 

 

上記のパーツを外すとこうなる

ものすごい埃の堆積で黒い色を失っている

 

 

 

 

 

シートとメットインボックスを外す

 

 

 

 

 

コーティングでもしたようなまみれ爆  笑

 

 

 

 

 

上写真までパーツを外しても肝心のショック固定ボルトは見えない

 

 

 

 

 

〇の辺りにボルトが有るんだけどなー

矢印のカバーが邪魔して、こちらからは工具が使えない

 

 

 

 

 

メットイン側からボルト14㎜(赤矢印)が見えるので、メガネレンチで緩めるんだけど

カバー(紫矢印)が邪魔して厄介

 

 

 

 

 

上のボルトをある程度緩めておいて、エアークリーナーボックスの固定ネジ2個を外す

エアークリーナーボックス(黄緑矢印)を足を使って上に押し上げて置き

下のボルト12㎜(赤矢印)を外し、緩めておいた上のボルトを外す

 

 

 

 

 

ショックを取り外せましたチョキ

 

 

 

 

 

単にオイルが抜けきっちゃっているだけでは無く、なんか変異気づいた

 

 

 

 

 

アップにするとこんな感じ

ゴムブッシュの位置が違うし大きさも違う

想像だけど

油圧がしっかり有ればブッシュの範囲内だけの上下運動で済むけど

油圧が無いから底まで沈んでしまいブッシュが下がってしまった?

 

 

 

 

 

途中から気づいた事

ナンバープレートを外すと現れるリアフェンダーのボルトを2本外した時に

楕円の場所も離れていた

 

 

 

 

 

上写真の矢印の辺りを上下に動かすと、下写真の矢印部分にあるハメこみが外れる

仕組み。そうするとボルトを隠すようにしていたカバーが外れるんだわ~~

サービスマニュアルを見返したけど、ここまで詳しくは載っていない

 

 

 

 

 

メットインまで外す分解は初めてだったけど

原付だな~って感じた(簡単)

でも、メンテナンスって自身の知識となるからね

ちなみにこの原付(2016年式?)もうじき74,000㎞です