摂食障害Q&A } 痩せ姫助長JAPANに思う事 | maro's diary

maro's diary

私の今までの人生で経験した事やこれからの事を記録として残してシェアをしたいと思います





ありがとうございます




容姿が全てじゃない

それは質問者様の心の中にもあるはず


今、周りに心を揺さぶられて

見えなくなってしまった

質問者様の大切なものがあると思います


左右されると分かっているなら

見ない方が心に良いと思うんです




ただ、楽しいコンテンツでもあるSNS

スワイプアップしていると

お金や容姿や社会的地位だなんだ

マウントの山ですよね


別に、興味ないのに流れてくるんですよね






ここからは私の容姿に対する考え方です




顔が可愛くても人間性が苦手であれば

私はその可愛い子の事は好きになれませんね


結局自分の大切な友人だって

顔で選んでるんじゃなくて人柄ですよね

相手も同じだと思うんですよ




顔で判断する人は視野が浅い人と思っているので

顔で人をジャッジしてる人に

自分は好かれたいとも評価されたいとも思いません


そんな人の為に私を犠牲になんてしたくありません



そういうマインドです




正直、背が高いとか足が長いとか顔がどうとか

小さい小さい枠でしかないんですよね


歳を重ねれば、背は低くなるしシワもできるし

極端な事言いますけど




どうせ、人って死ぬんですよね


今の連続でしかない人生

でもいつか終わる


なら、今を他人に委ねて自分を犠牲に思うより

自分が自分を目一杯愛でてあげたい

そんな今の積み重ねで、どうせなら死にたい



そう思うんです



見た目とかじゃなくても

悪口?人柄に対して何か言われたとしても

このマインドでいます


「私の人生には関係ない人だ〜」って思います



顔なんて、そんなの大したものじゃない



写真撮って落ち込む人もいるけど

どこで、誰と、どんな思い出の一枚なのか?

それが大事で、顔じゃないよねと思うんです



それを投稿して誰かに見られる事まで考えるから

見た目が気になるのかもしれないけど

誰に評価されたって

自分の評価がなければ

一瞬の喜びと一瞬の承認欲求の満たししか得られない



その為に、そんなに自分の事嫌う必要あるかな?

って思うんですね




あとは、今の痩せ助長の日本社会

「異常」ですから乗っからないで欲しいと思う


私もその1人だったけど

そうやってダイエットして痩せなきゃって思った事で

また、誰かに痩せを助長した事になります


体現した、私です。




普通に、人を見た目でジャッジするって差別です

差別に乗っかっちゃったんです

めちゃくちゃ後悔している点はそこです


周りの子に「見た目が全てじゃないよ」

って教えてあげられる自分でありたいです




学生は少しの差が大きな差に見えるほど

小さなコミュニティーにいます


成績とか人気とか見た目とかで

「ジャンル」が確立されるじゃないですか?


でも、大人になったら

そんなこと「どうでもいい」とされて

今のスキルを求められます



質問者様の人柄が大事なんですよ

死ぬまでずっとそばにある

これからの評価も最後まで人柄ですよ


学生時代は容姿だけじゃなくて

色々な事の「差」に傷付くんです


皆んな何かで悩んだりしています



きっと、質問者様は自分なりの悩みがあって

それが「容姿、痩せ、見た目」にフィットしたんです


他に、自分を受け入れてあげられる気持ちや

認める事の方法を今知らなかっただけです


これから、それを叶えてあげられる自分になる




なんで、可愛くなきゃいけないんですかね

なんで、痩せてなきゃいけないんですかね


可愛くなくて、太っている人間って

価値ないんですかね



他人と自分を置き換えて考えて

誰が1番自分に寄り添えるかを考えてみて下さい


憧れの人、可愛い人、痩せている人

インフルエンサーは

あなたの苦しみを救ってくれますか?




きっと、疑問に思った質問者様の中には

「見た目が全てじゃない」の心があるはず



それを、誰かの為にも自分の為にも

守ってあげて欲しいと思います