Let's talk }眠れない夜について/睡眠障害 | maro's diary

maro's diary

私の今までの人生で経験した事やこれからの事を記録として残してシェアをしたいと思います






「眠れない」「寝付けない」「早く起きてしまう」
そんな睡眠に関する悩みについてシェアします



Let's talk [眠れない夜について











睡眠はどういう役割?



体を休めているだけではありません
脳の健康、つまりは心まで休める時間です



睡眠中に成長ホルモンが分泌されます
免疫力が強増され体の修復が行われます
日々の出来事や情報を整理し定着させます



心身共に、睡眠はとても大切なのです




睡眠不足になるとこれらがうまく機能せず
体も心も崩れていきます
自覚がなくても、とても疲れている状態になります


頭(脳)というのはつまりは心であって
感情のコントロールなども睡眠中に整えます
睡眠不足になると感情のコントロールも難しくなります




睡眠障害について


睡眠障害は4つのタイプに分類できます


入眠障害
}眠りにつきにくいなど
中途覚醒
}決まった時間や不規則に起きてしまう
早朝覚醒
}起きる予定より早く目が覚めてしまう
熟眠障害
}眠った感じがしない/疲れが取れない


まとめて総称、睡眠障害といいます


様々な要因で睡眠障害になります




私は生まれてすぐの時から睡眠障害です

0歳児というのは寝て起きて乳を飲んで寝て
その繰り返しなのですが
お昼寝というのをしない珍しい新生児でした

幼少期から平気で夜中まで覚醒状態でいて
中々、眠りにつけませんでした

どんなに疲れていても、眠れないですし
疲れているほど、寝付けないのが私の症状です




他にも、年齢によるものだったり
生活習慣によって引き起こされたりします



摂食障害者は睡眠障害も発症する事が多いです



眠るというのは行為は休んでいるようで
ものすごくカロリーを使う行為なのです


脳がフル稼働して記憶や感情のお掃除をして
必要なものを閉まってくれる
体のホルモンを出して体の至る所の修復作業


体の修復から記憶の整理など
とにかく睡眠にはパワーが必要なんです


お仕事沢山なんです


栄養不足の体は睡眠に回すエネルギーより
心臓や肺などの他の働きを重要とします


だから、中々眠れなかったり途中で起きてしまう
そんな状態になってしまいます

エネルギーが足りないので
睡眠のお仕事ができない状態を想像して下さい



感情や出来事が散らかったまま
積もりに積もっていく
体の修復もできないまま体は蝕まれていきます



摂食障害などの精神疾患に
不のサイクルの拍車をかけてしまいます



だから睡眠は必要なんです



普通の人も、精神を病んでしまう程です
睡眠は人類共通で大事になってきます





よく、Q&Aで眠れないなどの質問や相談頂きます
仕組みを学ぶと睡眠の悩みの解決に近付きますね



じゃあ、睡眠障害にどうアプローチするか?



まず、摂食障害の方へ

体が元気になれば眠れるようになります

回復期、回復期後半になって
不安や悩みの感情が薄れていくメカニズム

体と心が元気になったと同時に睡眠の質も上がり
快眠となり、感情が整理整頓される
これも更なる心身の回復へと後押しとなります
回復の証ですね



ここからは睡眠障害かも?という人へ


先程書いた4つの睡眠障害のタイプ
当てはまる方は睡眠環境を見直しましょう



寝心地が悪い→体が休まらない

スマホやパソコンを寝るまで見る→頭が働いている

昼夜逆転している→光や雑音で睡眠の質が下がっている




睡眠環境によって睡眠の質は変わります


次に、不安や悩みなどの心意的要素


明日、大切な行事や仕事がある→ドキドキで眠れない
早く起きなければならない→心配で頭がいっぱい



ここからは私の見解で意見とします

考えて解決する事ならば
眠れないほど悩んでいないでしょう

悩みのほとんどは行動によって
理解、解決に繋がるはずです

頭は無限大のスペースだからこそ
様々な出来事を想像できます


でも全て現実に何の変化もならない想像事です


明日やるべき事は明日やればいい
今考えても仕方ない事は忘れるように
別の事を意識するように心がける

心が落ち着かない時は自分を労る気持ちを持ってください



それがなんだ、眠れないんだ!」という方



睡眠の質が悪いからこそ
不安で眠れないという考え方もできますね

過去の出来事から現在の事まで
感情の整理ができていないから
ループした考え方が定着しているのでは?



睡眠が自分の生活や心情に
どれだけ影響しているのかをまず認識する事が
睡眠の質を上げるアプローチだと思います




次に、睡眠の手助けをしてくれるものを紹介します

私はずっと不眠症なので
見直すきっかけも中々持てませんでした

まず、枕を変えたりシーツを変えたり
睡眠導入音楽などを聞いてみたりしました


枕って結構大切なんですよね...!







枕専門店なども最近チラホラ見かけるのですが
お値段も高く足を運ぶのも難易度が高いと感じて
私はこちらをAmazonさんで購入しました



人によりけり、合う合わないもあると思うので
合わなかったらリサイクルできるように
♻️
試しやすい価格のものを選んでみたのですが
私にはピッタリだったのでオススメです🛌




よく寝違えりがあって体が痛い事があったのですが
それが解消されて頭が軽くなりました
睡眠の質も生活の質も上がったような感じです


枕の見直し...以外と大切なんだと実感しました





シーツはシルクのものを購入しました
(あんまり変わらなかったかなというのが率直な意見)





次に、サプリメントを購入しました

アメリカに留学に行った際
ホームシックや日々のストレスから
余計に眠れなくなってしまい
アメリカに在住している友達から勧められたのが
こちらのサプリ









サプリメントとは栄養補助食品です
薬とサプリメントの違いはご理解下さい



効き目も個人差ありますし
要因となる問題の解決には繋がりません




でも、眠れないより眠れる方がいいのです




アメリカで買っていたものをAmazonで購入
よく定期購入とか高くて少ないサプリとかあるけど
これはとってもコスパが良いと思います



睡眠薬が効く事で困る用事がある前日
旅行などの持ち歩きにサプリ服用しています









そんなこんなで自分で試して模索して
睡眠環境を整えてみました
質が変わったと思う事が増えました



それでも皆んなとは違う
うまく眠れないし寝た感じがしない違和感があって
脳外科で睡眠障害と診断されました



話が難しくて、ややこしくなるので
簡単に説明すると
本来、人間が眠りについた場合
離れるべき細胞が離れない状態



⛓️ くっついたままで動いている ⛓️



なので、私は睡眠障害なんだそうです
脳波とか調べてもらって出た診断です




これは、どんなアプローチも根本の解決は難しく
単なる睡眠障害とは異なるようなので
とにかく、睡眠の質は最低限保っていく事
そして眠れるように薬を処方されました


睡眠薬を貰ってからは、よく眠れるようになりました
摂食障害の時はそれも無意味な程でしたが
今では、薬を飲んだらぐっすり眠れます



それでも、私は人より繊細で細胞がくっついているので
睡眠環境を整える」事が大切です



なので、枕を変えてみたり生活習慣を見直したり
サプリメントを導入してみる事で
自分の最低限の質を保つ事ができています



皆さんも自分の眠れないモヤモヤ
次の日の疲れた心身について見直す際
睡眠]にフォーカスしてみて下さい



睡眠がどれだけ大切な事か
シェアさせてもらいました




私は寝ます、おやすみなさい :)

gn8