『刀と算盤 馬律流青春雙六』 | 風信子 

風信子 

 いらっしゃいませ。こちらは読書日記中心のサイトになります。本を好きな方が一時楽しんでくだされば嬉しいです。

 江戸の町にある『馬律流」という武術を教える道場があった。

 だが、今では弟子はたったの一人。道場も赤字。もらった禄も足りなくて、借財も増えていくばかり……。

 

 そんな時に一ノ瀬唯力が主人の紗六新右衛門が黒字になった時には『一年間、儲けの一割を報酬』として支払うことを条件にして経営指南をしてくれるという。

 

 武士も赤字のために内職に励むこの時代、唯力はどのようにして道場の赤字を黒字にしてくれるのか?

 

『刀と算盤 馬律流青春雙六』 谷津矢車著

 

 image

 とっても面白かったです♪

 紹介文にフリガナをつけようかなぁと思ったんですが、それはあまりに無粋なのでやめました。(わかる方にはわかると思うのでニヤリ

 

 第一章 米が売れない

 

 第二章 はじまりのその1

 

 第三章 はじまりのその2

 

 第四章 はじまりのその3

 

 第五章 すべての糸が一本に

 

 以上の五章からなっています。

 

 それぞれに独立した話になっていますが、最後にきれいにつながるところがいいのですよねぇラブラブ

 

 米屋を営んでいる信介が米が売れなくて困ってしまい、鯉と釣ってそれを売る内職をしているときに唯力が声をかけたときから始まる第一章

 

 新右衛門の元へ唯力が転がり込んで、赤字経営の道場を黒字に導く第二章。

 

 唯力が住むことになった新右衛門の長屋に厠を作ったことから始まる。汲み取り料の揉め事を解決する第三章。

 

 岡場所で賭け将棋を客に仕掛けて、金をだまし取る悪党を捕まえてほしいと頼まれる第四章。

 

 第一章で赤字解消をしたはずの信介が商売をやめて故郷へ戻ると言い出したことから始まる。やくざとの対決することになった唯力と新右衛門たち。

 

 どの作品も楽しかったです♪

 

 現代もあるよねぇとしみじみ。こんな風に家計を管理してくれる人が欲しい! (お前が言うな、言われそうですが💦)

 

 今もお金のことをいうと卑しいという人もいますが、わたしなんていやいやお金大事。貧すれば鈍する、衣食足りて礼節を知るという言葉をしらんのか?と思ったりもします。

 

 ちまちまとやりくりしている身には華麗に問題を解決していく唯力がとっても魅力的で、持ちつもたれずという新右衛門たちとの付き合いも男同士だからかなぁ、いいなぁ、と思ったりもしました。

 

 幕末にかけては、幕府も金銭に関しては苦しいやりくりをしていたので、それだけにこういう人物が幕府にいたら歴史が変わって面白かったかもしれないと思ったりもして。

 

 今回も楽しい時間を過ごしました。

 

 とっても面白かったニコニコ