きらわんパーティーに出演するアニソンディスコのメンバーとは!? | 煌け!わんだープロジェクト!の広報ブログ(PC版表示推奨)

煌け!わんだープロジェクト!の広報ブログ(PC版表示推奨)

静岡県内でアニソンなどのA-POPカルチャーを
全力で!
健全に!
おバカに!
楽しむことを目的とした『煌け!わんだープロジェクト!』
というイベントの広報ブログです。

 

9月11日の

 きらわんパーティー

続々と参加表明ありがとうございます!

きらわんパーティーを最高に
盛り上げてくれるDJさん達

その中でも成功の鍵を握る
ひとつにゲストの

 アニソンディスコさん
存在があると思います。

そこで!(きらわん独自調査による)
アニソンディスコメンバーを
改めてご紹介!!

 


BAN BAN BAN鮫島ヒロミ
(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
都内でも唯一無二の輝きを放ち続ける
モンスターパーティ
アニソンディスコの主催であり、
メインアクトを務める。
圧倒的な熱量と愛あふれる語り口、
軽妙なユーモアとともに多彩な楽曲を
フロアに解き放つ、見所あふれる
プレイを引っさげ、
多くのイベントでゲストDJとして
支持を集めている。
現在はDJのみならず、
アニソンLIVE、アニソン情報番組の
パーソナリティを担当するなど、
アニソンシーンを最前線で支える
担い手のひとりとして
精力的に活躍中。


BAN BAN BAN山本正剛
(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
モンスターパーティ・
アニソンディスコの
絶対的象徴として
フロアの注目を集める。
魅力的なステージング
MCはもとより
「平伏すものさえすべて焼き尽くす」
アニソンディスコのプロローグに彼の
「口上」は欠かせない。
そのパフォーマンス力、
間違いなく530,000。
静岡では1年ぶりとなる
「復活の」ステージでも、
死にたがりのきらわん民を、
熱狂と爆笑で
じわじわとなぶり殺しにしてくれる
こと間違いなし。


ゲッツ(国産本マグロ、踊単DJ)
そのダンスはまさに千変万化。
セクシー、ファンキー、そしてお下劣
数多くの振り付けや、
クールな外見からかけ離れた扇情的なMC……
ダンサーと呼ぶには余りある
幅広い活躍
底知れぬ魅力を備えた
アニソンディスコが誇るスーパースター。
近年は舞台俳優、
トークイベントの主催など、
各所で多才ぶりを発揮している。


まるいきのこ
(CoSAME-小雨- ときめき絶対領域)
「踊ってみた」カテゴリーで
注目を集める
コスプレパフォーマンスユニット
「小雨」のリーダー。
しなやかな身のこなしによって
生まれる、表現力豊かなステージは
是非とも最前列、至近距離で
体感すべき。
アニソンディスコではキャッチー、
かつ、
おバカな振り付けも数多く担当。
一度目にしたらマネせずにいられない。


安本精肉(トゥインクル・コーポレーション)
特撮ソングから
エレクトロミュージックまで、
多彩な音楽を引っさげ
DJとしてアニクラシーンで
活躍中。
アニソンディスコのステージでは、
バツグンの輝きを発揮した独特の
パフォーマンスでフロアを魅了する。
静岡県三島市出身。
今回はきらわんのステージで錦を飾る

とまぁ・・・・・






ワクワクがするでしょ!!!

きらわんが、静岡がヤバイ!



しかしだ、きらわんに
アニソンディスコさんに
こんな詳しい人
居たかな?

ん??

流れ変わったな・・・