2023春旅行♪ルーブル美術館 | Dalmatian bellflowerのブログ

Dalmatian bellflowerのブログ

おうちご飯と花の写真多めです。たまにお弁当も登場します。の〜んびりマイペースに綴っていきます♪


こんにちはニコニコ

すっかり夏到来のロンドンです。この日曜日、ロンドンは特に暑かった〜晴れ風が吹かなくって。最高気温30℃ぐらい。今年初めて冷風機を出しました。やっぱり涼しい〜トロピカルカクテル快適。今年も活躍してくれそうです。

そして、、、特に昨日は夕方、雷⚡️もゴロゴロ。まとまって降ったので、カラカラだった草花も、ほっと一息つけた様子ですニコニコ




花花花花花花花花花花花花花

さて春に行ってきた海外旅行の話しです。

久しぶりの親子揃っての海外旅行がとーーーっても嬉しかったのでルンルン今回の旅行は写真を撮りすぎてしまいましたチュー反省〜

場所ごとに、夫と私、夫と息子、息子と私の3パターンで写真を撮ったので、多過ぎて見るだけで大変で、、、アセアセこれからは厳選して写真撮ろうと思いました爆笑あとが大変〜




花花花花花花花花花花花花花

行き先をどうする?ってなった際、なかなか来られないから息子の希望を優先にして決めようと、夫と話していまして。


息子のリクエストは今まで行ったことのない国がいいなぁでした。具体的にはサグラダファミリア観たい!モナリザ観たい!サモトラケのニケ観たい!睡蓮観たい!モン・サン・ミシェルもできたら〜だったので、フランスとスペインになりました。




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さてさて、パリ2日目には、早速、ルーブル美術館へ行ってきました。


途中、この旅、初クロワッサン🥐などを食べてから向かいました。バター🧈の違いだけではないよね〜。ほんと美味しい😋フランスの人は、こんな美味しいパンを毎日食べられて幸せだなぁラブ



ルーブル美術館の前にかかる芸術橋(Pont des Arts)を渡って行きました。お天気にも恵まれました。



↓この橋の書類を持っている女性たちが、よく話しに聞く、スリのようで。これか〜。自分たちは耳が聞こえないから、署名を集めている、書いてくれって、観光客に話しかけてきて(大声で捲し立てる感じ。強引)書類とペンを押し付けてくる。それに気を取られている間にスられるそう。気をつけないとね汗うさぎ






気を取り直して、ルーブル美術館に着きましたルンルン爆笑「新婚旅行の時に、ここで、お父さんとお母さん写真撮ったんだよ〜」なんて思い出話に花を咲かせながらニコニコ








↓息子念願のサモトラケのニケ





↓岩窟の聖母。ロンドンにもありますね。中学の美術の授業で、ダ・ヴィンチの好きな作品を模写しましょうというのがあり、私はこの絵を選びました。全く上手くは描けなかったけれど昇天好きな作品。



↓いよいよモナリザ。大行列。


↓あまり立ち止まってゆっくり観られなくて、斜めになっちゃったネガティブ

「知ってはいたけど、予想以上にモナリザは小さかったわ〜」と息子。































ドラクロワのショパンラブラブ






















息子の新鮮な反応をみていると、やっぱり直接自分の目で観るって大切だなぁと思いましたニコニコ



長くなったので、今回はこの辺で〜爆笑バイバイ