カンタス航空 QF062

成田発 9/2  21:20

ブリスベン着 9/3  7:20 (時差 ➕1時間)


ウェルカムおやつ

このスナック、歌舞伎揚みたいなのが入って美味。


1回目の機内食

チキンは若干パサつき気味。


2回目


同じようなのを頼んでしまった。

やはりチキンはパサつき気味。


シートがツルツルしてて熟睡できず。


ブリスベン空港滞在は3時間。


国内線まではバス移動。


お土産を見たり、お茶を飲んだりして時間をつぶす。

ポーポーを発見。


クリスピードーナツを発見。


お〜、物価が高い。

カンタス航空 QF1854

ブリスベン発 10:30

ケアンズ着  13:00


オーストラリア名物ミートパイ。

パイ生地サクサク、フィリングがたっぷり。

味付けが薄いのでトマトソース(ケチャップ)は必須。




おやつはリンツ。

久しぶりに食べたけど甘っ。







やっとの事でケアンズに到着、長かった!


ウーバーでプルマンリーフカジノへ。

この時点で疲労がマックス、深夜便はキツい。




久々の海外、8泊6日のオーストラリア旅行。


まずは10時10分の高速バスで新宿へ。

地夜便なのに、こんなに早く出なきゃならない地方住みは辛いな。

前泊しないだけマシと思うことに。


バスタ新宿に14時に到着。


空港リムジンバスで成田へ。

いろんな言語が飛び交い、いろんな匂いが。。。


新宿から成田空港まで1時間とちょっと。

東京タワー、レインボーブリッジ、ディズニーリゾートが眩しい。

お台場や幕張で仕事をしてたのが懐かしい。

今の生活とは全く異次元、これが都会なんだなぁ。

もはや長野に帰りたくなってきた。


すごく早く着いたので、ラウンジで一休み。

ワタシのカードで唯一入れるラウンジ。


フリードリンクのみ。

ビールは一杯だけもらえるみたい。

出発前ラウンジ、ありがたく使わせていただく。


カンタス航空でブリスベン乗り継ぎケアンズまでの長距離フライト。


朝から何も食べてないので、DEAN&DELUCAでアボカドのキッシュとレモネード。


収納量たっぷりのチャック付き圧縮袋が優れモノ。

空きスペースにお土産たくさん詰め込める。

ワタシにしては上出来のパッキング。




バイト先に突然現れた猫くん。

人慣れしてて、スリスリ寄ってくる。


目が黄色いのは生まれつき?

それとも肝臓が悪いのかな。


もしかしたら、山に置き去りにされたのかもしれない。

とにかく人が好き。


猫好きなお客様からいただいたおやつ。


亡き我が愛猫ぷぅたん。

究極のツンデレ、抱っこが大嫌い。

だけど、ワタシが弱ってると寄り添ってくれる。

起きるのもしんどく寝たきりだった暗黒時代、一緒に寝てくれたり、鼻の頭をぺろってしてくれたり。




どこからともなく現れた「ぜんちゃん」。

優しいオーナーさんやお客様にもらったご飯を盛り盛り食べたせいか、少しだけ丸くなってきた。

顔つきも穏やかになって一安心。

ぜんちゃん用おやつを買う楽しみも出来た。

そして、

チュールの偉大さを再確認。

チュールの魔力、恐るべし!