テニスクラブを休会して2ヶ月、その間、壁打ちをしたのも3〜4回とほとんどラケットを触りませんでした。
今日の午前中も1時間半、ストローク、ボレスト、スマッシュ、サーブ、リターンと動きのない練習ができました。2ヶ月前は正直立っているのも辛く、絶望的な気持ちにもなりました。
それが今こうして、再びテニスコートに立てる日がやってきて、本当にうれしいです。
5月の連休明けから始めた初動負荷トレーニングはこの間ずっと継続してきて、ジムの往復はほとんど自転車。
先週からコートでボールを打っているわけですが、思ったよりずっとマシにラケットにボールが当たります。
これも間違いなく初動負荷トレーニングを継続してきたからだと思います。
初動負荷トレーニングと言えばイチロー氏が有名ですが、こんなジィジにも間違いなく効果的なトレーニングだと確信しました。
