午前中は初動負荷トレーニングをやって、トレーニング後、脚の痛みが気にならなくなったので、家まで戻り、近くの神社の短い坂道を走ってみました!
坂道は平地よりもスピードは出せないので、リハビリとしては効果あり!と考えています。
一歩一歩、脚を蹴って進むのではなく、身体を前傾させて前の脚を地面に丁寧に下ろしながら進んでいくイメージです。
短い坂ですが今の自分にピッタリ!
良いリハビリとなりました。
午後はうちの学科の学生のお見舞いに浦安まで🏥
帰りは太陽も傾いていたので、パノラマルーフ全開!
大手町付近のビルを普段は見られない角度で見ることができ新鮮でした。
これからエアコンが必要のない季節にはパノラマルーフ全開で走るのが楽しみです。
もちろん孫たちも大喜びでしょう。
このパノラマルーフは運転席というより後部座席の人のためにあるようなもんですからね。