今日が自分にとって大会初日。

昨日もしも1回戦があったら出られなかった可能性が高かったので、本当に良かったです。これから2年間はこんな感じですが、出られそうな大会にはできる限りのエントリーしようと思っています。


初日は緊張もあってやっぱり難しいですね。


膝の痛み(右膝)があるので、今大会はサポーターのお世話になっての試合です。


体力的にも落ちているのを実感しました。ロングラリーの後、心拍数も下がらず、次のポイントに臨むことが何回かありました。


まだ、まともにジョギングできていない、インターバルトレーニングは全くやっていないので仕方ないのですが、悔しいですね。


試合内容は1セット目は相手の方のミスに助けられましたが、2セット目はずっと追いかける展開、最後に追いつき、ブレーク、キープできて勝つことができましたが、テニスの調子もボロボロ、ヘロヘロになり何とか繋いで繋いで勝てたって感じです。


明日は今大会第3シードの実力者の方、今の自分では厳し過ぎますが、諦めずに食らいついていきたいと思っています。


帰りに初動負荷トレーニングに寄ってきました。膝の痛みはなくなりませんでした😭


「健康で若々しい体づくりを実践」と出てますが、焦らず、肉体改造していきます。