今日は元朝日レディースチャンピオンの方にアドバイスをもらいにいきました。


その方はダブルス専門ですが、ボレーの反応はもちろん、全てがうまい方です。


構えの時、どこを見るのか?


「相手の体勢を見て、どんなことができるかを一番見ている」とのことでした。


逆に言えば、体勢が悪くならないようにすることが大切ということ。


ずっとゲームから離れていて、反応も遅く、来るボールに対して打つことが精一杯だったのは、相手の体勢を見ていなかったからでしょう。


そのため、自分からネットに出ていくこともできず、予想もできず、常に後手、後手になっているのが現状です。


これをきっかけにテニスを思い出せれば。そして、膝の痛みも消えてもらいたいところです。


綺麗な黄色の花が今、満開です。

ヤマブキですね。

明日から授業はないものの、より本格的に始まります。頑張ろうーっと。