スプリットステップ→バウンス→ヒットのリズムの中で一番大切なことはスプリットステップだとわかってきました。
バウンスについては、それよりももう少しだけタイミングを早くすることを意識した方が良いのではないかと思ってきました。
ボールが地面に着く(バウンス)のちょっと前には、自分が振り出していける状態にしておくこと(左手がラケットから離れてテイクバック完了の状態)が良いかもしれません。
さらにスプリットステップ後は素早くボディーターンしてしまうくらいが余裕が生まれます。
明日、コートで練習できると思うので頑張ろう!
ところで東北ベテランのドローが出ました。
とにかく初戦を突破したいです。
今読んでいる本はこれ!
難しいので2回は読まないとダメそうです。