昨日、膝周辺のマッサージをしてもらいとても楽になりました。自分で毎日やるケアはもちろん大切ですけど、こうしてたまには専門家の手で自分ではできないほぐしを受けることは今後テニスを継続していく上で必要なのかもしれません。


ところで、小説としては長編に近い500ページ弱のクスノキの番人、読了しました。


後半部分にかけてグイグイ引き込まれて一気に読んでしまう東野圭吾作品でした。


映画化されるような噂もありますね。これまでの経験から自分は「読んでから観る」という方が合っているので、映画化は楽しみです。



そして、自分の日常生活の一部を紹介すると、今日の昼は学食(ビュッフェ形式)でこれでした。


分量の割合は、主食(ごはん)が3とすると主菜(たんぱく質)が1、そして副菜(野菜など)が2です。

自分は少したんぱく質を多く摂りたいので、今日は唐揚げに加えて玉子焼きも足しました!


3・1・2弁当箱法というメソッドがありますので、よかったら参考にしてください。

3・1・2弁当箱法