クロスラリー練習でのフォアハンドストロークで最も意識しすべきところを忘れないように書いておきます。


ストレートラリーする身体の向きをそのままクロス方向へ向けること!


練習でこれができなければ、試合で質の高いクロスボールは打てないと確信しました。


今までこのことをせずに、ボールの外側を捉えることや、ラケットの先端に当たることや、インパクトのラケット面の向きでクロスへ打とうとしていました。それらは応用編ですね。


今日はふくらはぎのサポーターを薬局で買ってきました。今度の練習からキネシオをやめサポーターに変更します。