す今朝は練習できました。
どうやって打つかではなく、バウンドした後に少しでも奥に跳ねていってくれ〜!という気持ちでスピンサーブを打ちました。
すると、相手の方のタイミングが遅れてリターンミスになりました。これが一度だけでなく、3〜4回あったと思います。
おそらくこのサーブばかり打ってしまうとバウンドに慣れてしまって簡単にリターンされてしまうと思います。変化を与える意味でこうしたイメージで打つサーブは必要だと感じました。そしてこれはサーブに限らず全てのショットで言えることなのかもしれません。
まだ自分のテニスでは身に付いていないところですけど、今日の成功体験は忘れないでいようと思います。
テニスキャップのつばが折れてしまったので、新しいキャップを買いました。アディダスです。