今朝は大きな部分を意識しながらやってみようとしたのですが、ダメでしたね👎


しかし、本当に貴重な気づきがありました。


基礎練習でなく、マッチ練習や試合では、フォームのことなど考えてやろうとすると、調子が悪くなりやすい! という事です。


では、どんな気持ちでテニスをすればいいのか?


気持ちを前に持っていくこと!

受けないこと、引かないこと!


最悪な状態は、自分から行かずに、受けながらテニスしている状態です。


特に遅いボールを丁寧に打ってくる相手には要注意です。


また、フォームやその他のことでこうやって打とうとか考えて試合をしている時も要注意です。


話しは変わりますが、うれしいことがありました。大阪の時のゼミ卒業生から、「ハーフマラソン完走しました!」と写真付きで報告してもらいました。本当に大切にします。ありがとうございました。


さらに話しは変わり、このソックス🧦、厚手で耐久性抜群です。


写真のようにだいぶ状態は悪いですけど、穴が開いたり、薄くなったりしません。履き心地はきつめですけど、履いてしまえば全く気になりません。