今日はお世話になった先生の基調講演があるため、ある学会へ参加してきました。
何より有意義だったことは、元同僚の先生と一緒に昼飯を食べてお話しができたことです。
話しは変わり、今年は本厄でした。
ダブルラインにラケット張り替えをお願いに行った帰りに、やくよけ祖師 堀之内 妙法寺 にお参りしました。
私は神社も、お寺もお参りします。
うちのお寺は真言宗智山派ですが、妙法寺は日蓮宗ですね。
完全な無宗教、無信仰です。
無信仰でありますが、本当に心落ち着きました。
うちの子どもだけでなく、孫はもちろん、人様の大切さお子様も、無限の可能性を持つ子どもたちが健全に成長することができる世の中であってほしいです。
御朱印も頂きました。