仕事終わりに近くにあった箭弓稲荷神社へ。


もちろん、御朱印も頂きました。

しかし御朱印帳に直接「書き入れ」ではなく、「書き置き」されたものを受け取るだけ。


何でも感染対策とか言ってるけど、本当に意味ないですよね。こんなこといつまで続ける気?

一番かわいそうなのは、子どもです。


子どもの貴重な一年は大人のそれとは比べものにならないものだと思います。


では、箭弓稲荷神社のことを書きます。





1300年以上の歴史ある神社⛩


ご社殿の荘厳さ!


やきゅうと言うことで、野球関係者も良く訪れるそうです。


ご本殿の彫刻も見事なものばかりでした。

心落ち着きました。ありがとうございました。