テイクバック、フォワードスウィングまでラケットを握らないように、あらためて「ゆるグリップ」を意識して壁打ちしました。


手首を固定、掌屈、背屈、そんなことを考えているうちに、知らず知らずの間にテイクバック、フォワードスウィングにかけてラケットを強く握ってしまい、その結果、腕の力みも抜けず、スムーズなスウィングができていないのが、ここしばらく続いていました。


右腕や手首をあまり意識しないようにするためにも、左腕や左肩をしっかり入れる様にもしてみたいと思います。