昨日の気づき、ハズレですね。

テニスはバレーボールのクイック攻撃の気構えとは違いました。


原因は時間が短いこと、そして仲間がつくるボールではないことです。


バレーボールはレシーブ→トス→スパイクというリズム。それに対してテニスは来たボールをすぐに打ち返すリズム。時間が短くなります。


さらに、バレーボールは仲間がトスを上げやすいようにレシーブするの対し、テニスはこちらのバランスを崩すことを狙い打ってきます。


仲間が良い状態をつくるということが前提にあるバレーボールに対して、テニスは逆でこちらを悪い状態にしようとしてきます。


となれば、テニスはまずはしっかり受けることが基本となりますね。


昨日はこの気づきで、自分のテニスが化けるかも?って期待しましたが、残念ながらハズレでした。


少し落ち込みかけましたが、そんな時に気持ちを上げてくれる天使ちゃん👼