手首の痛みは完全になくなりました!
大きな故障にならなくてホッとしています。
やはり、手首や肘を意図的に動かす打ち方はやめた方が無難ですね。手首や肘を動かす筋肉は小さいので痛めやすいのでしょう。
となるとラケットを振る場合、大きな筋肉をしっかり動かす必要があります。肩の筋肉と言えば、三角筋ですが、これも大きな筋肉をではありません。大きな筋肉、大胸筋や広背筋をしっかり使ってスウィングすることが求められます。
ところで夏はグリップテープがすぐに悪くなります。特にトーナグリップは耐久性が低いです。
新しいグリップテープはやっぱり気持ちいいですね!