6〜7月に大阪、神戸、鹿児島と3回の結婚式💒ラッシュ!いずれも大阪時代のゼミ卒業生です。


こうして招待してくれること、本当に有り難いです。


そしてこうして結婚式、披露宴ができるようになり、本当に良かったと思います。


あとは子どもたちや学生さんらの学校生活、大学生活が何も気にせず普通になるといいですね。


ところで今日は教育実習にこれから行く学生さんと授業つくりに向け、いろいろと話をしました。本当に一生懸命、本気で向き合っている姿、とても頼もしくうれしく思いました。


やるからには何事にも本気! 将来、アクティブ・ティーチャーになってくれると思います。


また、もう1人のゼミ生には懸垂時の鉄棒の握り方を教えてもらいました。


鉄棒は小指と薬指で握ることで、背中にしっかり効かせることができるそうです。


自分の懸垂はまだまだです。



手のひらのマメが中指、薬指の付け根にできているので、小指が握られていません。こうなると上腕二頭筋も相当使って懸垂していることになります。明日の朝から小指、薬指グリップを意識して、より背中に効かせられるよう修正します。