今日はダブルラインへ張り替えてもらったラケットを取りに行きました。
今回はこれまで48ポンドでしたが、気温も高くなってくるので51ポンドと今までよりも硬く張ってもらいました。
しかし、自分の中であまりテンション(張りの強さ)を変えるのは合わないかもしれないと考えました。
理由は、トップ選手みたいに試合ごと(ニューボールごとに変える選手もいます)に毎回張りたてのラケットで臨むわけではありません。
勝ち進めばそのラケットを使うことになり、そうなれば既に張りたてのテンション、張りたての良いストリングの状態ではなくなっています。ましてや、雨の中で試合があれば、その後は張りたての状態とは別物になっているわけです。
つまり、張りたてのテンションを少し変えたからと言って、影響するかと言えば、おそらく関係ないでしょう。
逆に張りたてのテンションを変えることで、自分の中で変にテンションのことを意識してしまい、メンタル的に悪影響がある可能性もあります。
ということで、今後、しばらくはテンションを変えずにいこうと考えました。
話しは変わり、昨日の夜、ラケットを持って行った帰りに、夜侍してきました。
夜に侍に行くなんて、何年振りでしょうか? 以前は、同じ日に、昼も侍、夜も侍と1日2回侍にお世話になっていたこともありました。