自分が不調に陥るきっかけは?

答えは「フォームを気にしている時」です。

これまで何回もその失敗を繰り返してきたのに、気づけてよかったです。


オヤジAさんのブログのおかげです。


オヤジAさんが心がけている「トップ打ち」


フォームを気にしている時は、どうしても打点の位置が落ちています。そのため実際のゲームではタイミングが遅くなるため、相手に時間的余裕を与えてしまいます。


テニスにおける攻撃の基本は、相手の時間を奪うことです。


ストロークの基礎練習でももっとトップ打ちができるように予測を早くすることや、いいタイミングで打つことに集中すべきでした。


ところで、つつじの花は今が見頃ですね。



つつじの花の後はさつきの花ですね。