これまでいろいろ迷っていました。

それが解決できたかも!です🤗


これまでの迷いは、相手が打つ瞬間にスプリットステップとか、打つ瞬間には着地しているとか、相手を見るためにスプリットステップとか、などなどでした。


自分の動き出しを良くするためにスプリットステップする! これだけを考え週末のクラブでの練習でやってみました。



ダブルスで特に前衛の時、これまで色々考えて動けず、反応も遅くなっていました。


しかし、自分が動く前にスプリットステップして、一歩目を早くしよう!と考えただけで、これまで処理できなかったボールもボレーできるようになりました。サービスリターンでもそうでした。


ただ自分の一歩目を早くするためにスプリットステップするだけです。


スプリットステップをいつやるかなどタイミングに悩んでいる人には絶対に勧めです。