昨日の夜はテニスボールを使って痛みが出ていた肩甲骨まわりをグリグリしたり、ストレッチして寝たので今朝はだいぶ楽になっていました。
午前中、クラブに行ってオーナーの方に1時間くらいストロークだけ練習してもらいました。
そこで難しいことは考えず肩甲骨を使ってストロークを打ってみました。
フォアハンドは準備では肩甲骨を背骨(中心)に寄せておいて、インパクトからその後に肩甲骨が反対に背骨(中心)から離れていくようにして打ちました。
バックハンドはフォアの反対で、準備では離しておいて、インパクトからその後に寄せるイメージで打ちました。
難しく考えないで打ったことと、毎度のことながらビギナーズラック🤞の可能性も高いのですが、良い感じでした。
そして、午後から大学へ行き、今日は作業で事務の方々と22時半頃まで仕事してました。もちろん学バスはなく、帰りは駅まで事務の方の車で送ってもらいました。
今は帰りの各駅停車の電車ですが、誰も乗っていません😅