理想はしっかり前足(左足)荷重して打つこと。

しかし、現実は?


フォームだけは前足荷重にしたとしても、タイミングは合っていなければ、打点は差し込まれいいインパクトができません。


オープンスタンスでボールにギリギリ追いついた状況ではボールの落ち際を打つのでインパクトは低い位置になります。これは仕方ないでしょう。


しかし、普通にラリーしている状況では、無理に前足荷重にしようとして差し込まれるより、オープンスタンスで余裕を持って厚く当て打ち返す方がメリットが大きいと思います。


少しオープンスタンスを意識しながらやってみます。とは言え、コートで練習することがしばらくできないので、イメージトレーニングですね。


昨日の雨で桜(ソメイヨシノ)はだいぶ散ってしまいました。次は八重桜ですね。


チューリップ🌷も綺麗な季節になりました!