はじめてのアンツーカーコート、はじめて打つ種類のボール🎾、はじめての試合形式(4ゲーム制のショートセット)さらに強風🌪
甘くなかったです。
2Rもはじめ2-0とリードされましたが、なんとかなりました。
ドローが少なかったので次がSFでした。
相手の方はつなぎがとても良い印象だったのですが、今日は別人のように積極的にネットへ出てきました。
また、アンツーカーコートは風で表面のアンツーカーがほぼ飛ばされて、ハードコートのような状態に変化していました。
確かにこの風とこのコート状況ではストロークは不利ですよね。
自分も途中で気づき、ネットで勝負しようと作戦変更しましたが、4ゲームマッチなので間に合いませんでした。
試合後に相手の方と話しをしましたが、「この風なので絶対にネットに出た方が有利と思いネットプレー多めの作戦がうまくいった」と言っていました。
2試合やってみて、今日はストロークについては風で良し悪しも判断できませんでしたが、練習してきたサーブについては風の中とは手応えを感じました。さらに、ボレーも肘が上がるような形にはならず、しょうもないボレーミスがなかったので良かったです。
気持ちを切り替えて、来週のクレーコートにチャレンジしていきます!
家に着くと孫が癒してくれました😍