バックボレーで手首の背屈を力で作るよりも、肘を下げれば良いのでは?
これまで肘が上がってしまい、その結果手首が背屈できないことになっていたと思います。
肘が下がっていれば、普通に背屈になりボールに負けない形が作れますが、肘が上がれば手首が伸びやすくなるのが自然の形。
今日はシングルスのマッチ練習を1つやってもらい、その後はダブルスのマッチ練習。
ダブルスでサーブをこれまでと違ってシングルスに近いメンタルで打ってみると、やはりサーブの後の動きや反応が良くなる感じでした。これからはダブルスも気にせずサーブを打っていこうと思います。
そしてボレーで肘を下げるように打ってみると、これまたいい感じ! これは癖化を目指すべきと感じました。
夜はこれまであまり行っていなかった銭湯♨️へ行ってきました。これがなかなか良い銭湯で、もち水風呂、露天風呂、高濃度炭酸泉、電気風呂、普通に泡風呂も複数ありました。雨だったので車で行きましたが、駐車場も無料! これは今後行く頻度が増えそうです。