シングルスの時にサーブを思い切り打てない、例えばどうやって回転かけようか?とか、フォームはどうしようか?とか、そんな感じのメンタルの時どうなるか?
その後のストロークはもちろん、リズムがなくなり、消極的になりテニスしていること自体おもしろくなくなります💦
ダブルスの試合にほとんど出ないので、あくまでもダブルスのマッチ練習の話しなのですが、自分はダブルスでのサーブは明らかにシングルスの時のメンタルとは違う!ことに気づきました。
簡単に言えばダブルスのサーブは自分は思い切り打っていませんでした。
そうなればサーブの後のプレーがうまくいかないのは当然です。この気づきが良いか悪いか、明日から確かめていきます。
ところで、孫は小太郎としっかり散歩できるようになりました🐶 楽しそう🤗