これまでコンパクトにすることを考えてきました。それを180度変えて大きくすることにします。と言っても、実は前は大きかったのでそんなに違和感は無いです。
理由は、省エネ!
テイクバックを大きくすれば、インパクトまでの助走距離も長くなりますし、遠心力も大きくなります。
コンパクトにした理由は実は安定感を求めたためでした。
しかし、これまでの経験からテイクバックをコンパクトにしたからと言って、安定感が本当に増したか? 疑問です。
テイクバックをゆったり大きくすれば、トスの高さが(自分ではあまり意識しないレベルで)少し高くなるかもしれません。
これも今日、1人でサーブ練習をしてみましたが全く気になりませんでした。
サーブのテイクバック、以前のように大きく戻します。
きっかけとなったのはこの動画なので、貼っておきます。