バックボレーでどうしてもラケットが寝てしまい、ラケット面を押し出すようにインパクトする悪い癖があります。
これをすると、まずボレーが浮いてしまいます。そして、左側に流れるようにサイドスピンがかかりやすくコントロールできません。
今日、練習した時に相手の方にラケットが立つように、バックボレーは深めに握った方が良いとアドバイスをもらいました。今まで握り方が浅い(グリップに対して斜めに握っている)のでどうしてもラケットが寝てしまっていたのでしょう。
これは継続の価値あり! しかし握り方の癖なので修正にも時間はかかりそうです。頑張ります💪
昼は昨日ゼミ生からもらった、ます寿司🍣を食べました!
醤油無しで本当に美味しい!
少し醤油をつけても、これまた美味しい!
サーモンと酢飯の相性抜群で、押し寿司加減も最高でした。ご馳走様でした。ありがとう😊