以前はシングルスの練習はマッチ練習がメインでした。


しかし、現在は相手も限られているためマッチ練習できる機会は相当減っています。


その代わりに増えたのはストローク練習。本当に単調な反復練習です。


やるべきことは、良い打点で打てるように自分の位置を毎回気をつけ、タイミングに注意し、インパクトの感覚に集中すること。


そして、反復練習なのでコースを変えるわけではないのですが、それでも次に狙う場所にどういうボール打つか判断を早くすることです。


以前のように身体の動かし方やラケットの振り方はほとんど気にしなくなりました。反復練習のおかげで、良い打点で打つために、良いタイミングで打つために、1000分の4秒のインパクトをより良くするために、フォームはついてきていると思います。


写真はボロボロになってしまったオーバーグリップテープ(トーナグリップ)。穴は空いていませんが、空いてしまうことも珍しくありません😅


さぁ、巻き替えましょう!