スプリットステップを意識的にすることはないのですが、ダブルスで前衛の時、意識的にずっとやってみました。
スプリットするタイミングなど全く考えず、ただスプリットステップすることを目的にやり続けました。
意味ないのかな?
バタバタしているだけかな?
と思ったのですが、違いました。
いつもよりボールに対して反応できる感覚があり、自分がボールに触らない時でも集中力が切れない感じでした。また、実際にボレーする回数も多かったような。
相手の打つタイミングに合わせるとか、難しいこと意識しないで、しばらく何も考えずやってみようかと思います。
スプリットステップをやり過ぎたからではないのですが、左太もも裏、膝裏近くをアイシング。今日の練習ではなく、ちょっと前の練習、確かサーブを打った後に、ほんの僅かですが、ピキッとしたところです。早く違和感がなくなってもらいたいです。