今日は2試合ありました。どちらも初めて対戦する方でした。結果は1試合目(QF)は8-3で勝て、2試合目(SF)で3-8で負けました。
1試合目は11ゲーム中、6〜7回はデュースになる接戦でした。相手の方はバリバリのサーブ&ボレーヤー、一昨日の相手の方もサーブ&ボレーヤーだったので、一つの大会で2人のサーブ&ボレーヤーと対戦するなんて結構珍しいことと思います。
そのおかげでリターンはフォアもバックも厚い当たりで攻撃的なショットに自信がつきました。
負けた試合は自分のできることはできたが、今日は実力差で負けました。特にバックハンドスライスの精度の高さ、そしてドロップショットに苦しめられました。
また、試合後に話しを聞くと、やっぱりラケットは重りを貼って重くして、ストリングのテンションは30ポンド未満のゆるゆるでした。
夜は鹿児島にいるゼミ卒業生から本場のさつまあげを送ってもらいました。有り難いことです😋