ストリングとボールのインパクト、4/1000秒。


インパクトを見るようにということはよく言われますが、実際には見えることはありません。


今日は本当に久しぶりにストロークをじっくり練習することができました。一瞬のインパクトをより良くするためには、視力だけではなく、手に伝わってくる感触やインパクトの音を頼りにやっています。


そして、最近何となくですが、インパクト位置をイメージできるようになってきました。

そのイメージができる時は、打つ前の準備がしっかりできている時です。


やはり反復練習は大切ですね。


練習の時、これ以上悪化させないように、久しぶりにキネシオと膝サポーターをしました。